参加したい
きゅぽらスポーツコミュニティをきっかけに生まれた団体では、フットサルやバレーボールなどのスポーツを定期開催しています。(種目ごとに個々で活動を継続しています)

詳細につきましては、各種目の「詳細はこちら」ボタンを押してご確認下さい。
室内野球&ソフトボール(Baseball5を主としたマルチスポーツ)
隔週土曜夕方開催日本ではまだあまり知られていないかもしれませんが、
・2017年に世界野球ソフトボール連盟(WBSC)より野球・ソフトボール振興の一環として発表された新アーバンスポーツで、ゴムボール1つさえあればどこでも楽しむことができる手軽さから世界70カ国以上でプレーされている
・2022年ダカールユースオリンピック(2026年へ延期)の公式種⽬に追加
・元プロ野球選手やソフトボールのオリンピアンなど、トップアスリートが続々参戦中(10月に行われた第2回Baseball5 ワールドカップで日本は準優勝)
など、日本でも徐々に広がってきているベースボール型のスポーツです。
※開催時の様子(動画)はこちら
活動の詳細はこちらピックルボール
隔週水曜夜開催日本ではまだあまり知られていないかもしれませんが、ピックルボールは、プラスチック製で中空のボールに多数の穴があいたものを、木製などの固いパドル(ラケット)で打ち合う、卓球・テニス・バドミントンを元に考えられた競技で、下記のような特徴があります。
・コートの大きさ:バドミントンコート
・ラケット:テニスより小さく卓球より大きい
・ルール:テニスに似ています
・プレー:テニスのようにストロークしつつ、ボレーで決めます
※開催時の様子(動画)はこちら
活動の詳細はこちら
詳細につきましては、各種目の「詳細はこちら」ボタンを押してご確認下さい。
室内野球&ソフトボール(Baseball5を主としたマルチスポーツ)
隔週土曜夕方開催
活動の詳細はこちら日本ではまだあまり知られていないかもしれませんが、
・2017年に世界野球ソフトボール連盟(WBSC)より野球・ソフトボール振興の一環として発表された新アーバンスポーツで、ゴムボール1つさえあればどこでも楽しむことができる手軽さから世界70カ国以上でプレーされている
・2022年ダカールユースオリンピック(2026年へ延期)の公式種⽬に追加
・元プロ野球選手やソフトボールのオリンピアンなど、トップアスリートが続々参戦中(10月に行われた第2回Baseball5 ワールドカップで日本は準優勝)
など、日本でも徐々に広がってきているベースボール型のスポーツです。
※開催時の様子(動画)はこちら
ピックルボール
隔週水曜夜開催
日本ではまだあまり知られていないかもしれませんが、ピックルボールは、プラスチック製で中空のボールに多数の穴があいたものを、木製などの固いパドル(ラケット)で打ち合う、卓球・テニス・バドミントンを元に考えられた競技で、下記のような特徴があります。
・コートの大きさ:バドミントンコート
・ラケット:テニスより小さく卓球より大きい
・ルール:テニスに似ています
・プレー:テニスのようにストロークしつつ、ボレーで決めます
※開催時の様子(動画)はこちら