「川口市で暮らす」を愉しむ vol.028
~スポーツを活用して地域のあたらな価値を創出する~
 総合型地域スポーツクラブ きゅぽらスポーツコミュニティ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
「川口市で暮らす」を愉しむ vol.028
 発行部数:12(±0)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
こんにちは!! ヤマダです。
 「暗闇」というエンターテイメントが流行している気がします。
 ダイアローグインザダークとかそうですし、「暗闇演劇」や「ク
 ラヤミ食堂」。きゅぽらでも・・・
http://president.jp/articles/-/3629
 
 人々が「暗闇体験」で発見する人生の宝物とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 今週の折り込み
■2 川口関連のNESW/イベント
■3 スポーツ関連の注目ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃● 1 今週の折り込み
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●パークホームズ 川口 ザ レジデンス
 http://www.31sumai.com/mfr/X1124/
(コメント)
 丸井インテリア館が書泉ブックドームとなり、書泉さんが撤退後
 しばらく放置されていた建物が取り壊され、現在マンションが作
 られています。川口はマンションが多くなりましたね。インテリ
 ア館や書泉は懐かしい記憶になりそうです。
●Simachu、HOME’S
 http://www.shimachu.co.jp/shop/saitama/043.html
(コメント)
 川口朝日店、草加店、越谷店、春日部本店 のチラシが入ってい
 ました。「シマホで検索」というキャッチコピーを電車のつり広
 告などで見かけます。スマホと掛けてあり、上手だなと関心して
 いました。チラシに記載はありませんでしが、川口にはホームズ
 川口店もありますね。
 ┃● 2 川口近郊のNESW/イベント
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 川口キュポ・ラ市場 盆踊り大会
 http://www.1110city.com/city-event/city-event-cupolabonodori.html
(コメント)
 川口は各町会単位で盆踊りや夏祭りを実施していて、いつでもお
 祭りが楽しめる地域だなと思います。市内でこんなに盆踊り会場
 がある市も珍しいのではないですかね?
 一時期、会社勤めの方が、日比谷で盆踊りする というのがニュ
 ースで取り上げられていました。「踊りたい」というニーズがあ
 ると思います。親子に踊りを教えるコーナーやレンタル衣装(子
 ども用はっぴ)などのニーズがありそうです。
 
┃● 3 スポーツ関連の注目ニュース
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「スポチャン」障害者も 健常者と楽しめる新ルール
 スポンジ状の「剣」でたたき合うスポーツチャンバラ(スポチャ
 ン)の障害者向けルールを大阪市の団体が考案し、注目を集めて
 いる。今秋の東京国体に併せた全国障害者スポーツ大会では、知
 的障害者を対象とした初めての「全国大会」が開催される予定。
 このほか、発達障害の児童の心身の成長も期待されている。
              (2013年8月15日 日経新聞)
(コメント)
 この1週間は浦和学院が甲子園1回戦で負けてしまったり、大宮ア
 ルディージャの監督が解任されたりと、埼玉絡みでは悪いニュー
 スが多かったですね。その中で埼玉とは関係ありませんが、スポ
 ーツチャンバラで障害者向けにルールをアレンジするという記事
 が印象的でした。様々な工夫によって、障害者にとっても、スポ
 ーツの選択肢の幅がどんどん広がっていくといいですね。
 ┃● スポーツ活動からのお知らせ
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
真っ暗闇のスポーツ/ブランドサッカー体験
きゅぽらスポーツが定期的に開催している「異業種交流フットサ
 ル」。8月20日の開催はブラインドサッカー体験会を行います。
キーパー以外の選手はアイマスクをしてもらい、鈴(ボール中に
 鈴が入っている)とキーパーの声を頼りにフットサルを行う。
 聴覚、振動など視覚以外からの情報を全身で受けてプレーする。
 普段とは違う新しい世界を感じてください。
ブラインドサッカー日本代表の加藤さんにもお越し頂く予定です。
 参加者にまだ余裕があります。希望するかたはご連絡ください。
<開催概要>
 ◇開催日:8月20日(火) 20:00~22:00
 ◇場 所:フットサルポイントSALU川口(川口駅東口徒歩3分)
 ◇定員: 24人
 ◇参加費: 2500円(女性初参加1500円、高校生・大学生1500円、
  中学生500円)
 ◇主催:きゅぽらスポーツコミュニティ
Facebookイベントページはこちら
 https://www.facebook.com/events/528409637224477/
 
┃●編集後記
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 きゅぽらスポーツではアイマスクを大量に購入し、クラヤミ体験
 する機会を作っています。今回で2回目となるブラインドサッカ
 ー体験。「人生の宝物」が発見できますよ!!
 きっと!!(←ちょっと弱気)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【発行】きゅぽらスポーツコミュニティ
 【編集】ヤマダ
【 HP 】https://www.cupolasports.com/
 
 【ブログ】http://ameblo.jp/kouhouman/
 
 【Facebook】https://www.facebook.com/cupola.sports
 
  ※いいね!を押して頂けるとブログの更新情報や、イベント
   情報を配信いたします
【このメルマガへの登録と解除は以下よりお願いします】
 http://www.mag2.com/m/0001595011.html
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
